本文へ移動

八王子リハビリセンター弐分方

八王子リハビリセンター弐分方とは

~「できること」を大切にし、「できること」を日々の喜びに~
・当施設は、基本的な日常生活動作の「動き方のコツ」を1日のご利用時間を通じ、実際の場面にて実施し、ご利用者様が習得することで、日常生活動作の安全性向上や再獲得が可能です。
・脳血管疾患、パーキンソン病などの運動障害のある方では、動き方を覚えることで、今よりもスムーズで満足した在宅生活を過ごしていただける施設サービスを提供しております。

施設詳細

▲施設外観
●施設名称:八王子リハビリセンター  弐分方
TEL:042-629-9701 / FAX: 042-629-9702

所在地:〒193-0826 東京都八王子市元八王子町2-1925-1
開設年月日:平成29年10月1日
事業所番号:1372908465
事業所区分:通常規模型
営業日:月曜日~土曜日(休業日:日曜日、年末年始)
営業時間:8時~18時

サービス条件・概要

対象者
要介護1~5の方
実施日
月曜日~土曜日
休業日
日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
提供時間帯
9:00~16:10
利用定員
49名/単位
ご相談窓口
担当:渡邉 雅也
電話番号:042-629-9701

サービス内容・利用風景

coming soon
「できるADL」から「しているADL」へ
お一人おひとりに合わせた動作支援で、日常生活に直結したアプローチ
coming soon
生活動作訓練
安全な在宅生活を過ごすために必要な「起き上がり」・「立ち上がり」・「歩行」に特化した、独自リハビリプログラム
coming soon
個別機能訓練
体のことを徹底的に考える!
問題点を探り、根拠に基づいた介入で、「痛みの改善」や「動きやすい体作り」をサポート。
coming soon
入浴支援
ご自宅の入浴環境を想定した入浴!
「福祉用具」・「動作確認」・「同性介助」
coming soon
手作り食堂
塩分少なく、だしを利かせたおいしさを!
美味しさにこだわる頑固職人!
送迎サービスについて
入浴介助サービスについて
お食事について
健康状態のチェックについて
1日のスケジュールについて

料金表(通所介護)

基本単位

利用料
1割負担
2割負担
3割負担
6時間以上
7時間未満
要介護1
5,767円
577円
1,154円
1,731円
要介護2
6,813円
682円
1,363円
2,044円
要介護3
7,860円
786円
1,572円
2,358円
要介護4
8,917円
892円
1,784円
2,676円
要介護5
9,975円
998円
1,995円
2,993円

基本単位

サービス提供
時間数
介護度
利用料
(1日あたり)
利用者負担額(1日あたり)
1割負担
2割負担
3割負担
7時間以上
8時間未満
要介護1
6,450円
645円
1,290円
1,935円
要介護2
7,614円
762円
1,523円
2,358円
要介護3
8,821円
883円
1.765円
2,647円
要介護4
10,049円
1,005円
2,010円
3,015円
要介護5
11,256円
1,126円
2,252円
3,377円

算定加算

加 算
利用料
(1日あたり)
利用者負担額(1日あたり)
1割負担
2割負担
3割負担
個別機能訓練加算Ⅰ(ロ)
907円/回
91円/回
182円/回
273円/回
個別機能訓練加算Ⅱ
213円/月
22円/月
43円/月
64円/月
入浴介助加算(Ⅰ)
427円/回
43円/回
86円/回
129円/回
入浴介助加算(Ⅱ)
587円/回
59円/回
118円/回
177円/回
科学的介護推進体制加算
427円/月
43円/月
86円/月
129円/月
介護職員処遇改善加算Ⅰ
所定単位数
59/1000
左記の1割
左記の2割
左記の3割
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ
所定単位数
10/1000
左記の1割
左記の2割
左記の3割
介護職員等ベースアップ等支援加算
所定単位数
11/1000
左記の1割
左記の2割
左記の3割
※保険外料金 700円(食事費)

交通アクセス

〒193-0826 東京都八王子市元八王子町2丁目1925番地1
 
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 042-664-9165
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
株式会社POKARA
〒193-0845
東京都八王子市初沢町1277-3
TEL.042-664-9165
FAX.042-673-3939
1.介護事業
2.接骨院事業
3.スポーツトレーナー事業
 
TOPへ戻る